• 活動(最新3つ)

    各記事のタイトルや写真のクリックで全文が閲覧できます

    アジアオリンピック評議会(OCA)が主催する2022年杭州アジア競技大会において、eスポーツは既に正式種目として採用されております。こうした流れの中で、オリンピックにおいてもeスポーツが正式種目として採用される日が近いのではないかと思われます。ただし、その為には、まず国内においてJeSUがJOCの加盟団体になることが必要となります。 この度、日本eスポーツ連合(JeSU)が日本オリンピック委員会(JOC)への加盟申請を致しましたが、全く新しいeスポーツという分野の競技団体が、JOCに加盟するためのハードルは高く、様々な点についての調整が必要になるとのことです。 日本eスポーツ連合...
    22 mars 2021
     オンラインゲーム・eスポーツ議員連盟の総会を開催いたしました。  日本オンラインゲーム協会(JOGA)より、主に中国などの海外事業者が日本の消費者保護の法令を遵守しないため、イコールフィッティングの環境ができておらず、日本の事業者が不利になっているとの報告がありました。 JOGA資料はこちらをクリック   これに対して、消費者庁から、悪質海外事業者への対応策を行っている旨の説明がありました。 消費者庁の資料はこちらをクリック   日本eスポーツ連合(JeSU)からは、コロナ禍の中で、eスポーツの大会がオンライン上で開催されている実情や、JOC加盟に向けた取り...
    https://www.ajhs-esports.jp/ 全国高校eスポーツ選手権決勝大会の会場となる「LFS池袋esports Arena」にオンラインゲーム・eスポーツ議連の事務局長として行って参りました。 予選は全てオンラインで行われたため、チームの選手たちが顔を合わせるのは今日が初めてとのこと。沖縄県の強豪「N高」の選手たちを激励させて頂きました。 また、ネット中継の会場となる秋葉原の「eXeField Akiba(エグゼフィールドアキバ)」を訪れ、現場の熱気を感じて参りました。 全国高校eスポーツ選手権に毎年スペシャルサポーターとして参加されている俳優のケインコスギさん...
    他の投稿
    すべての投稿
    ×
    ×
    プライバシーポリシー
    「オンラインゲーム・eスポーツ議員連盟」(以下「当議連」)ホームページでは直接・間接を問わず当議連ホームページにおいて取り扱う個人情報(以下、「個人情報」といいます)の重要性を認識し、適切に取り扱うことを当議連ホームページの事業活動の重要事項とし、個人情報保護について以下のように定めます。
    
    ■個人情報の収集・利用について
    当議連ホームページで個人情報をご提供いただく場合には、その収集目的を明確にし、同意を得た上で適法かつ公正な手段によって行います。またこの個人情報を利用する場合は、その目的の範囲内でのみ利用します。
    
    ■個人情報を収集する理由
    当議連ホームページにご連絡いただいたことの確認と連絡やお問合せにご対応させていただくために必要な範囲で個人情報を収集しています。
    
    ■個人情報の管理について
    当議連ホームページはお預かりした個人情報に対し、個人情報の紛失・改ざん・漏洩・不正アクセスなどを防止するために厳重なセキュリティ対策を実施するとともに、システムを継続的に見直し、不正アクセス・情報の紛失・誤用・改変を防止していきます。
    
    ■個人情報の第三者への提供について
    当議連ホームページはご提供いただいた個人情報を責任を持って管理し、ご同意をいただいた場合や正当な理由がある場合を除いて第三者に公開・提供することはございません。
    
    ■お問い合わせについて
    当議連ホームページはお問い合わせに対する窓口を設置し、個人情報の照会・訂正・削除などを希望される場合には、合理的な範囲内ですみやかに対応します。
    
    ■法令等の遵守について
    当議連ホームページは、個人情報保護のための関連法令およびその他の規範を誠実に遵守します。
    
    ■個人情報保護コンプライアンス・プログラムの見直し
    当議連ホームページは、個人情報保護コンプライアンスプログラムの継続的な見直しと改善を行い、個人情報の取扱い方法および管理方法をより良いものにしていきます。
    
    ■お問い合わせ先
    当議連ホームページにおける個人情報保護に関するお問い合わせは、下記からご連絡下さい。
    https://shima.gi-ren.jp/contact
    
    ■この方針の改定
    当議連ホームページは、個人情報の一層の保護を図るため、もしくは法令制定や変更等に伴って個人情報保護方針を予告無く改訂することがあります。あらかじめご了承ください。なお、個人情報保護方針の内容は当議連ホームページへの掲載日以降に適用するものとします。
    
    制定 ●●年●月●日
    
    ※当議連ホームページからリンクされている他のホームページにおける個人情報の取り扱いの基準や内容においては当議連ホームページでは責任を負いかねます。